こんにちは、ふわです👩
現在webデザインをメインにフリーランスとして活動しております。
「フリーランスに興味があるけど何から始めればいいの…?」
「今勉強をしているけど、案件の獲得方法がわからない…」
フリーランスに関するご相談をよくいただくので、今回は私が月10万円の収益を得るまでにやったことを説明していきます。
こちらを読んでいただくと「明日から自分が何を行動するか理解できている」ような内容になっていますので、是非最後まで読んでください💌
はじめに
私がフリーランスになるまで
まずはフリーランスとして月10万円稼ぐまでの全体の流れについて説明します。
自分は今どこのフェーズにいるのか考えながら読み進めてください💭
必要最低限のスキルをつける
✔︎ 自分に向いている働き方を見つける
✔︎ 勉強方法を決める
✔︎ スキルを身につける
0→1の収益化成功(月3万円の収入)
✔︎ ポートフォリオを作成する
✔︎ 興味のある案件に応募する
月10万円以上の収入(自分の判断で仕事が選べる)
✔︎ サービスを特化させる
✔︎ 新たにスキルをつける
✔︎ クライアントさんへ追加提案
私の勉強方法
自分に向いている働き方を見つける
フリーランスの仕事内容はさまざま
フリーランスと言っても、パソコンを使う在宅メインの仕事(Webデザイナーなど)から在宅ではない仕事(ネイリストなど)までたくさんあります。
勉強を始める前に「自分はどんなお仕事が向いているのか」「自分の理想はフリーランスの働き方なのか」、しっかり自分と向き合う時間を作ることが大切です💡未経験からスキルを身につける、そして安定して収入を得ることは決して楽な道ではありません。「フリーランスとして働く目的」や「自分に向いている仕事内容」を理解しておかないと、途中で諦めてしまうことも…
ただし「自己分析が大切なのはわかったけど、方法がわからない…」
そんな方は、ぜひふわと一緒に自己分析をしてみませんか?🙋♀️
ふわと一緒に自己分析をしよう💭
ブログを見ていただいた方限定✨
診断ツールの結果から、あなたの強み・どんな仕事が向いているのか、ふわと一緒に考えませんか?
よく「自己分析ツールで診断してみたけど、結局何に向いているかわからない…」そんなご相談をいただきます。診断をして、そのまま満足していませんか?実は自己診断の後がとても大事です!診断結果から、自分の強みや働き方を考えましょう。
でも自分だけでは不安…そんな方向けに👩
営業・デザイン・マーケティング・広報など、様々なお仕事を経験してきた私が考えた分析結果を送ります💌
- 以下の【診断ツール】より自己診断を行ってください
- 診断結果のスクリーンショットをふわ宛にDMで送ってください(@fuwa_freelancelife)
※ご自身で考えた結果も送っていただけると助かります🤍 - ふわより分析結果を送ります💌
(→こちらから診断)たった3分で診断完了!自己診断ツール【PR】
※若手向きと書いてありますが、診断自体は世代関係なく役に立ちます🙋♀️
勉強方法を決める
「独学 or スクール」どっちがおすすめ?
「フリーランスに興味があるけど、スクールに通うべき?」
よくスクールに関するご相談をいただきますが、向き不向きは人それぞれです。私の周りにはスクールに1年以上通っているけど案件獲得ができていない友人もいれば、独学で動画クリエイターとして活躍している友人もいます。
独学とスクールについて、それぞれのメリット・デメリットを理解し、自分にあった勉強方法を探しましょう。
⭕️ 受講料が安い(or 無料)ので、リスクが最小限
⭕️ 自分が興味のあるお仕事に向いているか、自分のペースで試すことができる
🙅♀️ 本や動画など様々な勉強法があり、学ぶ順番がわかりにくい
🙅♀️ サポート体制がないため、不明点が出た時に相談できる人がいない
⭕️ 最短で取得するためのカリキュラムが組まれているため、学ぶ順番を考える必要がない
⭕️ 勉強ペースを強制できる
⭕️ 添削や案件獲得等のサポートがある(スクールによる)
🙅♀️ 受講料が安くないためリスクを伴う
私がやった勉強の流れ
私がやった勉強の流れをご紹介
webスクールに入会し、最低限のデザインを学ぶ。(約半年ほど)
Photoshopの動画講座と添削をメインに受講。
スクールで学んだことをもとに、デザインのトレースでアウトプットする。(約2ヶ月ほど)
「デザインのドリル」の書籍を参考に、1日1つトレースを行う。
初案件獲得後も、お仕事の幅を広げるために新たなスキルを習得。
マーケティングや広報、ホームページ制作に関しては、書籍や単発の動画講座で学ぶ。
私がスクールに入った理由
私は当時デザインに興味があるけど、とにかく何からしたらいいのか分からない(調べるのも億劫)、終電まで働く社畜OLだったのでとにかく時間がない、この2つの理由からスクールに入会しました🙋♀️ 現在もお仕事に必要なスキル習得のために日々勉強をしていますが、独学やコミュニティなど使い分けています。
スクールか独学は人それぞれです。
私のようにスクール入会と同時に勉強をスタートする方法もあれば、まずは独学で必要最低限のことを学んで、お仕事にしてから足りないことをスクールで学ぶ方法もあります。
独学・スクールどちらにしても、日々の積み重ねや努力がとても大事です!
悩む前に、まずは行動をしましょう。
(ダイエット目的で、パーソナルジムに通っているけど痩せていない方もいますよね…?)
初案件獲得までにやった勉強法
勉強方法を決めたら、次は具体的にスキル習得に向けて勉強をしましょう。
ここでは私が初案件獲得までに行ったデザインの勉強方法についてご紹介します。
・デザインのお作法を学ぶ(スクールの動画講座)
・Photoshopの基礎を学ぶ(スクールの動画講座)
・デザインの添削(スクールの添削)
・様々なデザインを分析する(本やPintarest)
・60作品バナートレースを行う(デザインのドリル)
STEP1. 基礎を学ぶ
まずはデザインのお作法を学びました✍️
そもそもデザインとは何の役割なのか?デザインのルールとは?、ツールを使う前に基礎知識を学んでおくことが重要です。私はスクールの動画講座で学びましたが、「デザインの基礎」などのワードでネット検索すると無料で学べます。
STEP2. ツールの使い方を学ぶ
デザインの基礎を学んだ後は、デザインツールの使い方を学びました。
デザインであればPhotoshopやCanva、動画編集であればPremiere Proがおすすめです。ツールの使い方に関しても、無料サイトや動画が充実しているので、以下投稿をご参考ください👀
<独学で学べるデザインサイト>
<独学で学べる動画編集>
STEP3. デザインセンスを磨く
デザインツールは使いこなせるけど、実際に作るのが難しい…その原因は圧倒的にインプット不足です。
そんな方におすすめの勉強法は「デザインの分析」です。私は毎朝10分間、サイトや書籍から参考デザインをピックアップし、以下分析を行っていました。
・デザインの目的は?(=クライアントさんの要望)
・このデザインで何を一番伝えたいのか
・どんなターゲットに向けたデザインなのか(配色やフォントから)
「デザインの分析」について、詳しく知りたい方は以下をご参考ください👩 デザインの分析シートもプレゼントしております🎁
STEP4. アウトプットする
デザイン習得への一番の近道は「デザインのトレース」です。
トレースの題材はサイトから探してもOKですが、私はトレース用のドリルを使っていました。有料ですが、購入者はデザインに必要な素材やフォントのダウンロードができるので、最短でトレース練習が可能です。
1日1作品、2ヶ月間で60作品のトレースを行いました。終わった後はかなり自信がつくのでおすすめです。
私の使っていたデザインのドリルはこちら↓
トレース&模写で学ぶ デザインのドリル
トレース&模写で学ぶ デザインのドリル2 コンセプト編
【無料】「勉強ガイド」プレゼント🎁
現在Instagramのフォロワーさん限定で「勉強ガイド」をプレゼントしております。
上記でご紹介した、STEP1〜4の勉強法でおすすめの動画や書籍を解説しておりますので、勉強方法に悩んでいる方はぜひご参考ください👩💓
↓受け取り方法は以下の投稿をcheck👀
私の案件獲得方法
ポートフォリオを作成する
「ポートフォリオは自分の作品を載せればOK」
その考えはNGです🙅♀️
実際にお仕事を依頼する側の気持ちで考えてみましょう。
例えば、ネイルサロンのオーナーが新しくホームページを作成したいと考えています。どちらのデザイナーに依頼したいでしょうか?
① おしゃれなサイトをつくるデザイナー
② お店のターゲットにあったサイトをつくるデザイナー
おそらく②のデザイナーに依頼したい方が多いと思います💭
依頼する方にとっては、実際の作品だけでなく、「なぜそのデザインになったのか」の根拠も記載しておくと、お仕事を依頼する判断ができます。以下のポイントを意識しながら、ポートフォリオを作成していきましょう👩
POINT1. 作品の画像はわかりやすく!
クライアントさんは多くの応募者の作品やポートフォリオを見ているので、それぞれの確認に時間をかけれないこともあります。そのためパッとみて何の作品かわかるようなサムネイルにしましょう。
(例)
・ホームページ制作の場合、パソコンとスマホ画面にトップページを入れる
・メニュー表の場合、紙媒体とわかるように影をつける
・SNS投稿作成の場合、実際の投稿のように載せる
POINT2. 作品ごとの説明も細かく記載する
クライアントさんが知りたいのはデザインの良し悪しだけではありません。どういう依頼を受けて、どんなターゲット設定にしたのか(根拠はあるか)、作品ができるまでの工程や世界観なども一緒に記載しましょう。
・制作時間
・使用ツール
・依頼内容
・実際の作品
・情報設計
・デザインのポイント
【無料】「ポートフォリオのコツ」プレゼント🎁
現在Instagramのフォロワーさん限定で「ポートフォリオのコツ」をプレゼントしております。
おすすめのポートフォリオサイトや、上記で紹介したポイントを更に細かく解説しておりますので、ポートフォリオの作成に悩んでいる方はぜひご参考ください👩💓
↓受け取り方法は以下の投稿をcheck👀
興味のある案件に応募する
ポートフォリオが完成したら、次はお仕事に応募していきましょう💭
おすすめのお仕事獲得アプリは、以下投稿をご参考ください👩
応募をする際に気をつけるべきこと(必須)
応募文に沿って応募する
案件によっては『①自己紹介→②経歴→③自己PRの順に書いてください』とあらかじめ応募時の指定があるパターンもあります。指定がある時は必ず守りましょう!
※この指定のある場合は、守らないと即落ちます※
クライアントさんが知りたい情報を書く
クライアントさんは多くの応募文を確認しているので、知りたい情報をわかりやすく簡潔に記載しましょう。
私が書いていた情報を以下載せているので、ご参考ください👩
1.お礼と自己紹介
2.お仕事のカテゴリー
3.自分の強みや詳しいこと(資格,趣味)
4.過去の実績や経験(ポートフォリオも)
5.使用できるツール
6.稼働時間
7.締めの言葉
私の単価アップ方法
サービスを特化する
「案件は獲得できたけど、なかなか単価が上がらない…」
そんな方にはサービスやジャンルを特化することをおすすめします👩💻
私も初期は「ただのデザイナー」として活動していましたが、「美容に特化したデザイナー」として美容ジャンルに絞ることで収入アップに大きく繋がりました。サービスやジャンルを特化するメリットを、実体験をもとにご紹介します。
MERIT1. サービスの価値を上げることができた
なぜサービスやジャンルを特化させることで、価値を上げることができるのでしょうか?
例えば、飲食店で考えてみましょう💭値段が高くても価値を感じるのは、以下どちらのお店でしょうか?
① 和洋中のバイキング屋さんのステーキ
② 鉄板焼き屋さんのステーキ
おそらく②と感じる方が多いと思います。
フリーランスも同じです💡サービスやジャンルを特化させることで、専門性をアピールできます。専門性が高い方が、高単価でも価値を感じていただきやすいです。私自身も美容に絞ってから、時間単価が7倍以上になりました👩(もともとがかなり低かったのですが…)
MERIT2. 紹介が増えた
私自身、美容系に特化することで、クライアントさんもコスメ会社・美容サロン・クリニックなど、美容関係の方が多くなりました。クライアントさんも知り合いの同業者が多いので、紹介経由で同業者の方からお仕事をいただくこともあります。実際にホームページはほとんど紹介経由での受注です。
新たにスキルをつける
少しずつお仕事が安定してきたら、次のステップです👩 複数のスキルを身につけることで、クライアントさんから多くのお仕事をいただくことができます。私の場合は「デザイン」を軸に、以下のスキルを組み合わせて仕事をしています。
初期はバナーやSNS投稿作成などの「webデザイン」スキルのみ💡
・マーケティング(ECサイトの構築、公式LINEの構築など)
・広報(ブランディング、メディア対応、プレスリリースの作成)
・ホームページ制作(STUDIOを使ったホームページ制作→主に美容サロン)
・ディレクション(プロジェクトを推進)
クライアントさんへ追加提案
新たなスキルを習得したら、クライアントさんへ提案しましょう💡私は月1度ミーティングを行っているクライアントさんへ追加提案を行っていました。学んだばかりのスキルだと、新規で案件を受けるのは不安ですが、既に取引のあるクライアントさんだと挑戦しやすいです。
(例)美容サロン
初期:Instagramのフィード投稿作成のみ
InstagramのDMで予約を受け付けていたので、工数がかかっていた
→公式LINEの構築+運用の提案をすることで、追加でお仕事をいただけることに👩
さいごに
今回は私が月10万円の収益を得るまでにやったことを解説しました。
未経験から在宅フリーランスとして働き方が安定するまでは、簡単なことばかりではありません💭
スキルを身につけるための勉強も、仕事を獲得するのも、継続いただくのも、最初はなかなかスムーズにいかないかもしれませんが、毎日の努力で少しずつ変わっていきます🌸
いつも投稿を見てくださっているフォロワーさんには、ぜひ今回のロードマップで「明日から自分が何を行動するか理解できている」状態になり、行動するきっかけになりますと嬉しいです🥺
最後まで読んでいただきありがとうございます!是非公式LINEやDMでご感想お待ちしております💌